⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。

日本ジュニアゴルフツアーJJGTホーム > 新着情報一覧 > ⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。

ニュース

⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。

[2025.1.4]

⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ1 ⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ2
 
⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ3 ⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ4
 
⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ5 ⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ6
 
⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ7 ⛳★(G1:グレード1 決勝大会) 2025.2.8-9(土・日)にムーンレイクゴルフクラブにて開催される「日本トリム杯・第11回日韓国際ジュニア選手権 日本代表選抜決勝(36H)」の受付を開始しました。 イメージ8
 

2025.2.8-9(土・日)に開催される【決勝大会】第11回日韓国際ジュニア選手権日本代表選抜 @ ムーンレイクゴルフクラブ茂原(千葉県茂原市長尾)の受付を開始しました。

◆大会案内及びエントリーはこちら

★本大会は2/8(土)~2/9(日)の2日間36ホールで行われます。
★本大会はグレード1(G1)のジュニアゴルフ全国ランキング対象大会でSERAポイントは3倍付与されます。
★韓国の本戦に行く予定のない選手の決勝大会出場もOKです。その場合は、ツアー参加料及びツアー申込書は不要です。エントリー後、確認のため事務局に「本戦ツアーには不参加」とのメールを送ってください。
★韓国本戦に参加される選手及びストレートインでスカラシップを獲得したい選手は、エントリーのうえ、ツアー参加料のお支払いと大会結果バナーにある「ツアー申込書」をFAXにて事務局に流してください。

★参加資格:(1)全国ランキング上位5位までのシード選手(組合せに名簿が載りますのでご確認ください)※JJGTの全国コンピューターランキングは2025年1月31日現在を基準にします。
(2)「第11回日韓国際ジュニア選手権」の全国予選会で優勝した選手及び成績優秀者並びに予選カットライン通過者
(3)「ハワイパール及びホノルルウィンター国際ジュニア選手権」歴代入賞者
(4)「レオパレスカップ:グアム国際ジュニア選手権」歴代入賞者
(5)「BMWグアムUSAジュニア選手権」歴代入賞者
(6)「Volvik杯・東アジア国際ジュニア選手権」歴代入賞者
(7)「全日本ジュニアグランドチャンピオン全国決勝大会2024」の入賞者
(8)「全日本ヒルズ国際ジュニア選手権」歴代入賞者
(9)「全豪ヒルズ国際ジュニアオープン」歴代入賞者
(10)主催者推薦枠 (ワイルドカード、PGA,LPGAプロの推薦を含む)
※(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)に該当する選手及びストレートイン選手には、2025日韓国際ジュニアの本戦出場権が付与されています。

★日本代表選抜人数:10歳以下男女、12歳以下男女、14歳以下男女、16歳以下男女、18歳以下男女各種目1-2名、日本代表計10名。但し、選抜において規定人数に満たない年齢種目については、その他の年齢種目でもって選抜します。
★「第11回日韓国際ジュニア選手権」の本戦ツアーの申込みも同時に行っていただきます。大会結果バナーに掲載してある「ツアー参加申込書」をプリントアウトし、必要事項をご記入の上、FAXにてご送信ください。大会参加料は、エントリー後、本戦ツアー参加費(選手一人当り5万円、同伴者の方は不要)と一緒にお支払いください。選抜された場合には、後日請求書が届きますのでお支払いください。選抜に漏れた場合には本戦ツアー参加費はご返金させていただきます。
※選抜された選手が自己都合により出場を取り消し又は取りやめた場合には、本戦ツアー参加費はキャンセル料として返金できませんのでご注意下さい。

★全国大会出場権保有選手が出場しない場合には次点者に大会本部から連絡を差し上げます。
★最終日の表彰式は3時より開始し3時半終了予定です。
★宿泊提携ホテル:ビジネスホテルセントラル ☎0475-22-0311

★2025日韓国際ジュニア選手権の入賞選手には賞状と副賞を授与します。
※成績にタイが出た場合は、マッチング・スコアカード方式により、順位を決定します。
★ストレートイン:全国予選会にて70台以下のスコアをマークした選手(10歳以下種目では84まで)は、決勝大会の結果を待たず、日韓国際ジュニア選手権の本戦ストレートインとなります。スカラシップを狙う選手は決勝大会に、そうではない選手は決勝大会を経ずとも韓国本戦大会にエントリーすることができます。

★表彰:18歳以下男女、16歳以下男女、14歳以下男女、12歳以下男女、10歳以下男女の各種目1位から3位まで表彰いたします。(エントリー数によって調整)

★日韓国際ジュニア戦ツアー日程 3/3(月)-3/7(金)⇒日程変更可能性有り
3/3(月)日本の各空港から韓国へ向け日本出発(直行便)
3/4(火)公式練習ラウンド、会場見学
3/5(水)本戦1ラウンド
3/6(木)本戦2ラウンド、表彰式、ソウルに移動(ロッテホテル宿泊)
3/7(金)ソウル中心街見学、世界最大の円形ドリームレンジにて練習、夕方日本帰国

★なお、本決勝大会及び「2025日韓国際ジュニア選手権」本戦で優秀な成績を収めた選手には下記大会の本戦出場権が与えられます。
(1)2025年中に開催される「ヒルズ世界大会ジュニアオープン」の本戦出場権(R&A世界ランキングに批准されている大会を含む)日本オープンの他に、オーストラリア、韓国、台湾、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナムのアジアツアーが毎年開催されており、各大会の最優秀選手にはオーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジ(世界屈指の18H所有)が提供するAU&30,700相当のゴルフアカデミー&英語プログラム1年間の特待生の待遇を受けられます。(1年間の学費、ゴルフアカデミー費を無料提供派遣)
(2)WDC3部GOLD TOURの出場権。但し、ツアー参加時には他のプロ選手と同様、会員登録と登録費のお支払いが必要となります。なお、WDCTOURではJJGT会員に対しては100万円までのスカラシップを貯め・使用することができる特典が与えられます。

★「日韓戦」日本代表へ奨学金(スカラシップ)支給・派遣!!
複数の地区大会への出場を認めます。複数の地区大会に出場した選手の成績は、最も優秀な成績を記録した大会の成績を採用します。予選会の成績と決勝大会の成績を考慮して、最終的に本戦にエントリーした選手の中から成績上位者40%以内の選手については下記スカラシップ(奨学金)を支給・派遣します。
(小数点以下四捨五入・5名以上のエントリーで成立)
(1)成績上位者3%以内に該当する選手には、ツアー費用の100%をスカラシップとして支給します。
(2)成績上位者10%以内に該当する選手には、ツアー費用の50%をスカラシップとして支給します。
(3)成績上位者20%以内に該当する選手には、ツアー費用の20%をスカラシップとして支給します。
(4)成績上位者40%以内に該当する選手には、ツアー費用の10%をスカラシップとして支給します。

★本戦服装:「日韓国際ジュニア選手権」の韓国本戦に出場する選手には共通のユニフォーム及び帽子を製作いたします。本戦では、日本代表として日ごとの取り決めによる服装を着用してください。
★韓国本戦の競技規則(一部抜粋)
・大会は乗用カートを使用します。
・距離測定器、サングラス:使用可
・韓国語を覚えたい選手や保護者には無料で講習が受けられます。

【ゴルフ場の紹介】
箱崎ICから60分・浮島JCTからも70分で到着!全カートに“最新GPSナビ”を搭載。
平成12年開場、房総半島に広がるフラットで流れるような18ホールの丘陵コース。茂原の市街地にある交通至便なコースです。フラットで広々としたフェアウェイの中、鮮やかな緑に映える大きな池と白砂のバンカーが美しいです。全ホール照明設備を完備しており、ナイタープレーも人気です。
基本コンセプトは「雄大で美しく且つ戦略性の高いコース」。各ホール毎に難度のリズムを考え、多様なプレーヤーが自分の技量を見極めながら楽しめます。首都圏からの交通も至便、早朝からナイターまでエキサイティングで多彩なゴルフシーンを・・・

【コース案内】
池や深いバンカーが巧みに配され、ビギナーから上級者まで飽きずに楽しめる丘陵コースです。広大でフラットな用地に大きな池を多用し、また随所に戦略的なバンカーを配した緑豊かなコースです。特徴的なのはアウトでは3番と5番。3番はグリーン右手前を大きなバンカーにガードされたショート。インでは14番と15番が面白いです。14番は要所に配されたバンカーが視覚的に重圧をかけてくるミドル。15番は豪快なショットを楽しめるロングですが、グリーンまわりではバンカーに注意したい。全ホール照明設備を完備しているので、ナイターも楽しいです。

・設計者 佐藤 謙太郎
・コースタイプ: 丘陵
・距 離:3175Y(OUT) 3202Y(IN) OUT9H P36 IN9H P36
・コースレート:70.1(OUT・IN・ベント)
・グリーン ベント
・練習場:70Y 12打席
・バンカー練習場:あり

◆コースガイドはこちら

◆大会会場へのアクセス

PAGE TOP