★【国際決勝大会/WG1:ワールドグレード1】第9回全日本ヒルズ(豪州)国際ジュニア選手権 @8/15-16 (千葉・大沢IC) 真名CC ゲーリー・プレーヤーコース 大会詳細
エントリー受付中です。
本大会はネットエントリーがご利用いただけます。
ネットエントリーのご利用には会員登録が必要です。
お支払方法:銀行振込
大会名 | ★【国際決勝大会/WG1:ワールドグレード1】第9回全日本ヒルズ(豪州)国際ジュニア選手権 @8/15-16 (千葉・大沢IC) 真名CC ゲーリー・プレーヤーコース |
---|---|
主催 | アジアパシフィックジュニアゴルフ協会(APJGA) &一般社団法人日本ゴルフツアー協会(JGTA) |
大会会場 | 真名カントリークラブ真名コース 千葉県茂原市真名1744 (京葉道路/千葉外房有料道「大沢IC」より3km 約5分!!、圏央道「北茂原」より3km) TEL:0475-24-5211 URL:http://www.mannacc.com/ |
試合日 | 2023年8月15日(火) |
締切日 | 2023年8月9日(水)24:00 |
ご案内 | ★本大会は、8/15(火)~8/16(水)の2日間36ホールで行われます。 ★後援:ヒルズ教育財団(HILLS EDUCATIONAL FOUNDATION LTD) ★本大会は、ワールドグレード1(WG1)のジュニアゴルフ全国ランキング対象大会で出場者全員に5倍のポイントが付与されます。 ★本大会の成績優秀選手には、男女プロアマ賞金大会のWDCTOUR(World Dream Circuit Golf Tour)に出場するチャンスが与えられます。 ★本大会はAPJGA(アジアパシフィックジュニアゴルフ協会)及びオーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジゴルフアカデミー(Hills International College Golf Academy)のご協力により開催されるヒルズジャパンオープンの国際大会です。 ★ジャパンオープンの他に、中国オープン、台湾オープン、韓国オープン、タイオープン、オーストラリアオープン、マレーシアオープンのアジアツアーが開催されており、国別大会の最優秀選手にはオーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジ(世界屈指の7,551ydの18h所有)が提供するゴルフアカデミー&英語プログラム1年間の特待生の待遇を受けられます。(英語他学費、ゴルフアカデミー費などAU$30,080を無料支援・派遣) ★MVPの他に、高校生男女の部、中学生男女の部の種目優勝者には、上記1ヶ月の特待生の待遇を受けられます。 ★小学生男女の優勝者には上記2週間の特待生の待遇を受けられます。 ★★★世界で多くのチャンピオンを輩出しているヒルズアカデミーはジェーソン・デイやヤニ・ツェンなど現在世界の舞台で大活躍している選手達を養成・指導している豪州名門スクールです!! (日本人スタッフ常駐) ★競技種目: ・高校生男子の部(18歳~16歳)、高校生女子の部 ・中学生男子の部(15歳~13歳)、中学生女子の部 ・小学生男子高学年(5・6年生)の部/小学生女子高学年の部(12歳以下) ・小学生男子低学年(4年生以下)の部/小学生女子低学年の部(10歳以下) ※但し、エントリー数及び成績結果によって種目別定員に増減する場合があります。 8/14(月)公式練習ラウンド 8/15(火)大会1日目、午前中留学情報相談会 8/16(水)大会2日目、表彰式(Awards Ceremony) ★新型コロナの感染状況によっては実施されないこともありますのでご了承願います。 ★試合方法:男子、女子各種目ごと、それぞれ54ホールズ・ストロークプレー。 ★公式練習ラウンドとしては8/14(月)をご利用ください。また、別の日ご希望の選手は各自ゴルフ場に直接お申し込みください。 予約受付は☎0475-24-5211です。 ★大会初日の8/15(火)には、スタート後、11時より保護者様を対象に「オーストラリアヒルズアカデミー」の留学相談会を行います。最新のゴルフ留学情報や世界トーナメントへの出場など、将来の活動を飛躍させるノウハウを提供いたしますのでご参加ください。(参加人数が少ない場合は開催できない場合もあります) ★エントリー数全体での人数制限がありますので、お早めにお申し込み下さい。定員になり次第、締め切らせていただきます。(先着順) ★決勝大会会場のゴルフ場には宿泊施設が併設されています。宿泊ご希望の選手は、ゴルフ場に直接予約をとってください。予約受付は☎0475-24-5211 担当:岡本様 ★他の提携ホテル:ホテルスワンレイク長柄 ☎0120-03-6014 シングル5500円、ツイン合計10,600円 ⇒ホテルスワンのチェックインはPM8時までとなります。(その後は不在) ※締切日まではキャンセル及び振替えエントリーが可能です。締切後のキャンセル及び種目変更は理由の如何を問わずできません。試合に不参加の場合でも参加料が発生しますのでご了承願います。 |
競技種目 |
|
募集人数 | 40人 |
参加料 | 15,000円 (★プレー費7,000(15日)-9,000円(16日)(小学生、乗用カート代込み、昼食付、中高生8,000-10,000円)は各自ゴルフ場にお支払いください。)
※ジュニアランキング管理費として11,000円(1年間有効)が別途かかります。既にお支払いの方は必要ございません。 |
表彰 | ★表 彰 ・高校生男女の部…………………………1位~3位に賞状と記念品を授与。 ・中学生男女の部…………………………1位~3位に賞状と記念品を授与。 ・小学生高学年男女の部……………1位~3位に賞状と記念品を授与。 ・小学生低学年男女の部……………1位~3位に賞状と記念品を授与。 ★総合優勝者(MVP)及び小中高の個人別種目優勝者には奨学証書授与。 ※36ホールを終り総合1位がタイの場合は、即日委員会の指定するホールにおいて、ホールバイホールのプレーオフを行い、総合優勝者を決定します。(最終日に時間的制約がある場合は、第2ラウンドのスコア⇒第1ラウンドのスコア⇒第2ラウンドのマッチングスコアカード方式を採用します)なお、3名以上でプレーオフが行われる場合、総合優勝者以外のプレーヤーは2位タイとします。種目別優勝で1位の順位にタイが出た場合は、マッチング・スコアカード方式により、優勝者を決定します。 ※上記表彰は参加人数によって調整される場合があります。なお、協会の規定により一定の成績に達していない選手については入賞にかかわらず、特待生選抜から除外する場合もございますのでご了承ください。 ★新型コロナの感染拡大によって実施されないこともありますのでご了承願います。 |
特典 | ★この大会は日本ジュニアゴルフツアー全国ランキング対象大会(G5)です。各種目優勝者及び成績優秀者には、2024.3/23(土)~3/24(日)の春休み期間中に行われる「全日本ジュニアグランド選手権全国大会2024」(千葉/ムーンレイク茂原)の出場権が与えられます。 ★特典1:オーストラリアヒルズアカデミースカラシップ支給・派遣 (1)ヒルズ決勝大会の総合優勝者(MVP)には、オーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジが提供するゴルフアカデミープログラム(Golf & English)を1年間特待生として資格付与。(豪州ドルAU$30,700―留学期間中にの学費・ゴルフアカデミー費を無料提供) (2)高校生男女及び中学生男女の各種目優勝者には、1ヶ月特待生として資格付与。(豪州ドルAU$5,100―入学金、1ヶ月の学費・ゴルフアカデミー費を無料提供) (3)小学生男女の優勝者には2週間特待生として資格付与。(豪州ドルAU$3,000―入学金、2週間の学費・ゴルフアカデミー費を無料提供) ※但し、決勝大会において協会の規定により一定の成績に達していない種目については優勝でも該当しない場合がございます。協議の対象とはなりませんのでご了承願います。 ★特典2:国際大会本戦への出場権付与 各地区予選会でアンダースコアを記録した選手及び決勝大会の各ディビジョンの入賞した選手には下記大会の本戦出場権が与えられます。 (1)2023年中に開催される「ヒルズ世界大会ジュニアオープン」の本戦出場権。ヒルズ日本オープンの他に、オーストラリア、台湾、中国、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナムのアジアツアーが毎年開催されており、各大会の最優秀選手にはオーストラリアのヒルズインターナショナルカレッジ(世界屈指の18H所有)が提供するAU$30,080相当のゴルフアカデミー&英語プログラム1年間の特待生の待遇を受けられます。(英語など学費、ゴルフアカデミー費を無料支給) (2)2023年11/17-24開催の「Australian Hills Junior Open Championship」(オーストラリアゴールドコスト)の本戦出場権 (3)2023年12/25-30開催の「USAハワイバーバーズメジャー国際ジュニアオープン(オアフ島Honolulu)」の本戦出場権 (4)男女プロアマ賞金ツアー「WDCトーナメント」に参加できる場合があります。 |
お問い合わせ | 一般社団法人日本ゴルフツアー協会(JJGT)www.jjgt.net TEL:03-6380-5266 FAX:03-6380-5564 MAIL:contact@jjgt.net |